おすすめハードソフト情報

おすすめのハードウェアやソフトウェアの紹介・ニュース

ヤフオクでトラブル&悪質な出品者を回避する方法

Yahoo!JAPANが運営しているオークション「ヤフオク」をみなさんも利用されることがあるかと思います。

f:id:bettergear:20150403142019p:plain

そこで心配になるのは、出品者の方が本当に信頼できるのかどうかだと思います。
中にはトラブルに巻き込まれたという人も多いのではないでしょうか?

筆者はこれまで60回ほどヤフオクを利用しましたが、トラブルに巻き込まれたことは一度もありません。
トラブルを回避するため、入札前に見ておきたい部分を紹介します。

1. 悪い評価は1個ですら懸念すべき

ヤフオクは取引後に出品者と落札者同士で「評価」をつけます。
ここで「悪い評価」をつけられる人は相当危険です。

悪い評価が1~3個程度なら・・・と思うかもしれませんが、悪い評価がついている出品者がいたら、出品ページ右側にある「出品者の情報」の中の「(評価の詳細)」というところをクリックしましょう。

すると各評価を細かくみることができます。
ここで、悪い評価がつけられた時のコメントをチェックしましょう。

中にはこれはどうみても出品者は悪くなく、悪質な落札者が評価をつけたというものもあります。
一方で、中には明らかに出品者に過失があるようなものも見つかります。

悪い評価の詳細をチェックしましょう。

良い評価がたくさんで、悪い評価が1個もついていないという人はかなり信頼できることでしょう。


2. 説明文をよく読もう

出品ページにある商品の説明をよく見ましょう。
そこで出品者の"人となり"がある程度わかります。

適当すぎる説明だったり、やたら巨大な文字を使っていたり、商品の状態を詳しく書いていなかったりといった出品者は少し危険です。

たまに日本人ではない人が海外から出品していることがありますが、そういう場合は説明文の日本語が少しおかしかったりします。

また、あなたが悪質な落札者にならないために、「注意事項」として書かれている説明をしっかり見ておきましょう。
例えば、落札後24時間以内に連絡がほしいという注意事項が書かれていて、自分の都合で24時間経っても連絡できなくてキャンセルされたら、それはあなたの責任です。


3. 気になることがあれば質問をしよう

商品ページ右の出品者の情報欄にある「出品者への質問」から、出品者へ質問をすることができます。

どんな些細なことでも何か気になることがあれば質問をしてみましょう。
その質問への対応でも出品者の良し悪しが判断できます。

急いでいるなら「落札から何時間で対応できますか?」というような質問もありだと思います。


確認しよう! 取引のポイント - ヤフオク!


はじめてのヤフオク! 最新版

はじめてのヤフオク! 最新版

今すぐ使えるかんたんEx ヤフオク!  本気で儲ける!  プロ技セレクション

今すぐ使えるかんたんEx ヤフオク! 本気で儲ける! プロ技セレクション